ニンニクみじん切りって面倒じゃないですか?
僕は面倒で嫌いでした。うちはニンニクの消費量が半端ないんです。夫婦そろってニンニク好きだから頻繁にニンニク入り料理を作ります。特に僕が料理する時は3品作って3品ともニンニク入ってるなんて事も良くあります。アヒージョとかアヒージョとかアヒージョとか
頻繁に使うからこそみじん切りが面倒くさい。指は臭くなるし、まな板にも臭いがつく。
ちなみにチューブニンニクは一切使いません。一人暮らしの頃は使ってたんだけど、生ニンニクの味を知ってしまった今はもうチューブに戻れません。チューブニンニク使っている人いたら今すぐ投げ捨てて、スーパー行って生ニンニク買ってきてください。ニンニク長持ちするから一人暮らしでも腐らせないよ!
そんなニンニクのみじん切りを簡単にするのが、今回紹介する「ガーリックツイスト」です。これほんと便利。
ガーリックツイストとは
ニンニクをみじん切りするだけの専用調理グッズ。僕はこういう類の専用調理グッズは買わないんだけど、あまりにニンニク使用頻度が高く妻が買ってきました。
最初は「そんなの要らないんじゃないのー?高いしー。」なんて否定的だったんですけど、使ってみたら便利すぎた。もう今ではヘビーユーザーです。今まで何人にもオススメしてきてます。ガーリックツイスト大使かってくらい。
ちなみにニンニク以外でも使い道あるかなーと、試しに生姜のみじん切りもやってみました。まぁ出来るけど、生姜は繊維が破壊されて水分が出ちゃう。あまりお勧めできません。
ゴマとかスパイスの類にも使えるかもしれませんが、すり鉢の方が良いね。
ガーリックツイストのオススメポイント
- ニンニクに触るのは最初だけだから手が臭くならない
- 包丁でみじん切りするより時間短縮になる
- 切るのではなく潰すからより香りが出る
- まな板にニンニクの臭いがつかない
洗うのもそんなに大変じゃないです。個人的には強く香りが出る点が特にオススメ。
ガーリックツイストの使い方
ニンニク下処理
ニンニクを半分に切って、緑色の芽の部分を取り除き4等分にする。
ガーリックツイストに入れる
ニンニクをガーリックツイストに入れます。
ひたすらツイスト!ツイスト!
結構堅いですが、気にせずガリガリしてください。ツイストツイスト!
出来上がり
30秒もツイストしたら完成。ほらね、簡単でしょ?
フライパンへ投入
サジの柄とかでやると良いです。
ここまで数分です。
手も汚れないし香りも出るし、ニンニク使うのが前より楽しくなりました。安くはないけど買ってよかった調理グッズ。オススメです。
こんなん出来ました
冷蔵庫にあったズッキーニを使ってぺペロンチーノ。ガーリックツイストでみじん切りにしたニンニクでペペロンチーノ作るとマジ美味いですよ!