先日、子どもが風邪をひきました。鼻と喉の風邪っぽく、とにかく鼻水が出ております。
くしゃみして鼻水ダラーな状態になるため急ぎティッシュで鼻水拭きます。しかし嫌がる。すごく嫌がる。体をのけ反り足で蹴ってどこまでも逃げていく。
ヨダレ拭かれるのはそんなに嫌がらないんですけどね。鼻水は気持ち悪いらしい。
こちらもなるべく鼻水を取ってあげたいから、ティッシュを駆使して奥から根こそぎ引っ張り出そうとします。しかし逃げる息子。のけぞる息子。ご機嫌だったのにグズリ出す息子。ただ鼻水取りたいだけなのに…
ママ鼻水トッテがすごかった。
そんなコントみたいな事をやっていると妻が何やら手に持ってやってきました。
\ママ鼻水トッテ~/
このアイテムは「ママ鼻水トッテ」という鼻水を吸い出すアイテム。
片方のノズルを息子の鼻に突っ込んで、もう片方を口に咥えて吸い出します。中間に鼻水が溜まる部分があるため鼻水吸いこまなくて済む。という便利アイテムです。
拭くだけで嫌がるんだから、ノズル突っ込んでなんて無理だろ。暴れるって・・・
あれ!?大人しく吸われてる・・。
吸い終わりまで逃げるどころかされるがまま。グズりもしない。
あれだけ鼻水吹かれるのが嫌がるのにママ鼻水トッテだと全く嫌がりません。この一回だけじゃなく、毎回同じ結果です。なんでだろう。
うちの息子だけかもしれませんけど「ママ鼻水トッテ」は凄い。子どもの鼻水対策に是非お試しください!
ママ鼻水トッテの注意点
真ん中に鼻水溜める箇所があるとはいえ、少しは吸ってる口の中に入ってきます。吸った後は念入りにうがいをしましょう。妻は子どもの風邪がうつってしまいました。
追記:2014年1月14日20時
この記事読んだパパママ達から、うちの子嫌がるよ!という声を多数頂きました。「ママ鼻水トッテ」が素晴らしいアイテムなのは変わりませんが、子どもが大人しくしている可能性は低そうです。うちはラッキーだった!
こういう反応がブログの楽しい所ですね!